商品の説明
多彩な魚種に効果的な高品質なルアーとフライを取り揃え
釣果を上げるために設計されたリアルなデザイン
初心者から熟練者まで使いやすいアイテムが揃っています
あなたのフィッシングスタイルに合わせたアイテムが見つかります
ORA ミノー
釣りを楽しむためのルアー・フライ
⭐️トローリング用ミノー LT180 姫 ORA 金箔アワビ貼り
仕上げの美しさだけなら、これを上回るミノーもありますが、その泳ぎ、釣獲力、実績、耐久性(これ大切)、名声を含めた総合力では、ORAが頂点ではないでしょうか。
そのORAの逸品。
さまざまな魚に対応し、釣りの楽しさを広げます
実釣未使用。
魚に対する魅力が高いため、咬みを増やし、釣りの満足度を高めることができます。
特殊な加工技術を採用しており、水中での動きが自然で、魚を効果的に引きつけることができます。
丈夫で長持ちするので、頻繁にルアーを交換する手間とコストを省けます。
使いやすいデザインで、初心者でもスムーズに釣りを楽しむことができます。
デザインの工夫により、魚の視覚を刺激しやすく、咬みを誘発します。
釣り初心者の方にもおすすめのルアー・フライ!簡単に使えて、すぐに釣れる喜びを味わえます。
タックルケースには収納せず、別のケースで傷がつかないように保管しておりました。
記憶に無いんですが、当時トローリングにはまっていて、ウッドベイトだけでも数十万円買ったので7〜8万円ぐらいで購入し、木箱かケースが入ってたと思いますが、紛失してしまいました。
友人と2人で芦ノ湖や中禅寺湖まで遠征したり、洞爺湖、支笏湖、阿寒湖でも釣果がありました。
様々な形態と色のルアー・フライを提供しており、異なる釣り環境や標的魚に対応できます。
同じものを2本購入して、トローリングで支笏湖でブラウンの大物釣ってます。
本格的な釣りを楽しむなら、この高品質なルアー・フライを手に入れよう!釣果アップを実感してください。
釣りの専門家による設計で、流体力学などの原理を考慮に入れており、投げや引き回しが容易です。
釣りの達人も認めるルアー・フライ!あなたも今すぐ試して、新たな釣果を目指しましょう。
耐久性に優れており、長期間の使用に耐えることができます。
1本は根掛かりしてロスト(泣)
もったいなくてなかなか使う勇気がなく現在に至ってます。
コレクションとして置いておくのも、もう歳なので、誰か使用していただける方がおりましたら、ご購入のほどよろしくお願いします。
刻印は画像では見づらいですけど、
0411なので2004年11月製作品です。
即購入、値引き交渉可
釣種/魚種···トラウト
ルアー/フライ種類···ミノー
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > フィッシング > ルアー・フライ > ハードルアー > ミノー・プラグ商品の状態未使用に近い発送元の地域北海道