商品の説明
現在最高提示額は35000円。
航空機、戦車、車両、キャラクターなどのプラモデルや模型を提供しています
詳細は時間見つけて追記していきます。
ペイント、組立、ディスプレイに必要なツールや資材も充実
しばらく飾ってたので、少し埃の付着があります。梱包前にエアダスターと除電ブラシで清掃します。
武装のアックス、盾、サーベル付属。
エフェクトは無塗装。
当初艶消し仕上げ予定だったので、本体にはマイナスモールドを、タガネで75カ所追加してます。
デカールは蓄光タイプを使用、明るい場所から暗い場所に移動すると、発光します。
モノアイはハイQパーツさんのメタルSPプレートに同社蓄光シールとWAVEさんのHアイズを埋め込み。こちらも光ります。
サイコフレームの露出発光を緑1で各所に塗装してます。
純正が全くスラスターに見えなかった肩部と背面のパーツを壽屋さんのパーツに変更。
腰部スラスターは分割+縁薄加工してます。写真12枚目
各所にメタルピンを埋め込み。
プロペラントタンクは社外品に交換。細かく塗り分け済み。レジン製のため重いです。
プラモデルモデリング本、完成品プラモデル、ディスプレイケースなど、模型愛好家に必要なアイテムがあります
精巧でリアルな模型・プラモデルを豊富に取り揃えています
車両、航空機、艦船など、さまざまなジャンルのキットをご提供
最後の写真はおまけ品FFファンネルです。取り付け時にはFF用のファンネルラック土台ベースを付け替える必要があります。(同封予定)
基本工程のやすり掛け(400〜800番)後に塗装。
塗装レシピ
G=ガイアカラー
組み立ての楽しさと完成後の達成感をぜひお楽しみください
C=クレオス
プラモデルでストレスを解消しよう
シ=シタデルカラー
希釈剤
細部まで精巧に作られており、実物に近いリアルな外観を実現します。
一人でも家族や友人と一緒に組み立てることで、交流の機会を増やすこともできます。
メタリックマスター=黒1〜3、銀1〜3、金1〜2、緑1
ブラシマスター=赤1〜2
プロユースシンナー=サフ1〜2
人気のアニメやゲームのキャラクターをモデル化したものも数多くあり、ファンにはたまらない魅力があります。
耐久性があり、長期間の保存や組み立て作業を繰り返しても形態を維持します。
上記以外=うすめ液を使用。
赤1=Gクリアレッド
赤2=Gクリアレッド:Cクリアピンク=7:3
黒1=C黒鉄色
黒2=Gスターブライトアイアン
黒3=Cメタルブラック
銀1=Cスーパーチタン2
銀2=Gスターブライトシルバー
銀3=Cシルバー
サフ1=Gメカサフスーパーヘヴィ
サフ2=Gエヴォブラック
金1=Cスーパーリッチゴールド
展示しておくだけでも室内の雰囲気をアップさせることができ、コレクターとしての誇りを持てます。
戦車、飛行機、自動車など様々な分野のプラモデルがあり、ユーザーの様々な趣味に応えることができます。
金2=Cゴールド
金3= シBALTHASAR GOLD
青=Cクリアブルー
あなただけの作品を作ろう
緑1=Cメタルグリーン
緑2=Cクリアグリーン
コート1=Gプレミアムクリア光沢
コート2=C水性プレミアムクリア光沢
コート2は金1、銀1塗装部分にコートしてます。
塗装経験者なら分かると思いますが、C社のメタリック系はラッカークリアでコートすると輝きが消えくすんでしまいます。それを防ぐため水性の中でラッカーに近い強度のコート剤を使用してます。
素組サザビーは比較用で出品物ではありせん。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 模型・プラモデル > ロボット > ガンプラ > RG(リアルグレード)商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域長崎県