商品の説明
艶々に輝く天然血色珊瑚のセミラウンドルースです。
珊瑚の珠玉には、白、桃色、赤の三種があり、中でも深い赤色は『血色(ちいろ)』と呼ばれ珍重されました。
古くから珊瑚の珠玉は、髪飾りや簪かんざしなどの装身具や装飾品に加工されましたが、中国の彩色版画絵手本『芥子園画伝(かいしえんがでん)』によると、宋代では印肉に用いたとの記述あり、また唐代の絵画で変色しない紅色は、珊瑚珠を粉末にした顔料が使われていると記されています。その顔料が『珊瑚色(さんごいろ)』と呼ばれる色で、後に日本に伝来しました。珊瑚色の中でもとくに色が濃く赤珊瑚に近いような色が『珊瑚珠色』と呼ばれるようになったようです。
ペンダントやブローチに適したサイズ感です。
希少な色でもありますので、気に入ってくださる方がいましたら
ぜひお願いします。
光の加減で白っぽく見える部分があるかもしれませんが、全体的に濃い赤色に近いです。
コレクションやお部屋のインテリアとしてもいかがでしょうか。
自宅にあったもので詳しくは分かりませんが、家族のコレクションだと思います。
裏面に細かな傷はありますが、目立つほどのものではないと思います。
その他に汚れなどはありません。
品ということをご理解の上ご購入ください。
★サイズ
横:約1.3cm
縦:約1.3㎝
厚さ:約1.2㎝
重さ:約3.1g
素人採寸につき、多少の誤差はお許しください。
T02649
#珊瑚
#サンゴ
#ルース
#ハンドメイド
素材...天然石
カラー...レッド
石の素材...サンゴ
パーツ...その他手芸、ハンドクラフト用品
F
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > ビーズ・アクセサリー道具・材料 > ルース(裸石)・原石商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域愛知県