商品の説明
洋服やハンドメイドに使われる生地を幅広く取り扱っています
綿、リネン、ウール、シルクなど、多彩な素材の生地があります
ソリッドカラーや柄入り、ストレッチ生地など、様々なタイプの生地が揃っています
裁縫やデコレーション、ハンドクラフトなどの用途に合わせてお好みの生地をお選びいただけます
さまざまな用途に最適な生地をラインナップ
綿、麻、シルクなど、高品質な素材ばかり
ファッションやインテリアにご活用ください
手作りの楽しさを体験しよう
この手作りの生地を使って、心を込めたハンドメイド作品を作り、大切な人に贈りましょう。
様々なデザインや柄の生地を提供しており、ハンドメイド作品に個性を与えることができます。
明治時代の藍染絵絣木綿です。伊代絣か、久留米絣か、はたまた弓浜絣かは分かりません。布団地として使われていたのであろう綿埃も付いているが、シミ、継ぎ接ぎ、ほころびも殆どない価値ある4枚です。お部屋のインテリアとしても、のれんとしても、また、アンティークな素材としてもお使い頂けます。
また、古布独特の匂い、防虫剤の匂いなどを気にされる方は購入をご遠慮下さい。
古布、襤褸にご理解のある方の購入をおねがいします。
タテ:125〜140cm
ヨコ:33cm が4枚
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > 生地 > 綿麻(コットンリネン)商品の状態傷や汚れあり発送元の地域石川県