新入荷再入荷

特大どんどろ人形 妖怪民芸 紙 伊東 魔除け 工芸 悪厄除け 昭和 土産 呪物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :DZA89459035000
中古 :DZA89459035001
メーカー 伊東 発売日 2024/01/21 定価 15000円
原型 野村実
カテゴリ

特大どんどろ人形 妖怪民芸 紙 伊東 魔除け 工芸 悪厄除け 昭和 土産 呪物

商品の説明
コレクションやディスプレイ、ギフトなど、さまざまな用途でご利用いただける人形があります
伝統的な日本人形から現代的なフィギュアまで、さまざまなタイプからお選びいただけます
コレクションやディスプレイに最適です
旧家より譲り受けたかなり大型のどんどろ人形の出品となります。

手作りの温もりで心を満たそう
特別な人に贈る贈り物を探している方には、この手作り人形はユニークで心を込めた最高のギフトとなります。素敵な思い出を残すことができます。
伊豆・伊東でとても有名な魔除け人形ですが、普通のサイズはだいたい高さが15~20cmくらいですが、こちらは高さ43.5cmあり、普通のどんどろ人形の2倍以上の大きさになります。どんどろ人形をPRする看板として作られたようなとても珍しいタイプのどんどろ人形になります。箱や説明書等はございません。注意点として台座に割れがあり、自立しますが、ぐらつきがあります。必ず画像にてご確認ください。
インテリアに彩りを添える
こちら他に在庫はなく、一点物になります。めったに見られない妖怪民芸品になりますので、是非この機会にいかがですか?
一つ一つ丁寧に手作りされており、他と同じものはないので、オリジナリティ溢れる人形を手に入れることができます。

あなただけのオリジナル人形を手に入れよう
下記どんどろ人形の説明文は商品説明書や伊東観光協会資料から引用しております。
ハンドメイドの人形は、その独特性が魅力的です。あなただけのオリジナルな人形を所有し、特別な存在として大切にしませんか?
人形を収集する趣味のある方には、ハンドメイドの稀な人形をコレクションに加えることで、収集の幅を広げ、満足感を得ることができます。

伊豆・伊東には「どんどろ人形」という悪疫除けの奇妙な人形があります。

どんどろ人形の起源は諸説ありですが、将軍「徳川家康」から命を受け、伊東の唐人川河口にて日本で初めて洋式帆船を建造した「ウィリアム・アダムス(三浦按針)」が、船大工の多くが疫病に罹り、造船が立ち行かなくなった時、「航海の途中に南洋の原住民からもらった『魔除けのどんどろ人形』を飾ったところ、病が治まった」との伝説に因んでいるそうです。
ハンドメイドならではの人の手の温もりを感じることができる人形で、心温まる雰囲気を醸し出します。
精巧な人形で生活を彩ろう

細部までこだわり抜かれた精巧な手作り人形をお部屋に飾ることで、毎日の生活をもっと豊かに彩りましょう。ハンドメイド・手芸 - 人形を選びましょう。
どんどろの「どん」は、「よ~いどん!」の「どん」で、生命の始まり。「どろ」は、「土(どろ)」に帰る生命の終わり」を意味しているという云われがあります。
姿は少々不気味ですが、大きな口や赤い舌が「世の中の邪悪を食べ尽くす」「無抵抗。嘘を付かない」などの意味が込められてまして、伊東では昭和30年代~平成初期までお土産屋さんで、普通に売られていました。
その後、製作者さんが途絶えてしまい、今では、店頭から消滅しています。

人形サイズ:横13.5x奥行11.5x高さ43.5cm
台座サイズ:横12.7x奥行11.8cm
重量:872.5g

必ず画像にて状態をよくご確認、ご納得の上、ご購入下さいますようお願い致します。少しでもこのお取引に不安を感じられた方、神経質な方、完品をお求めの方はご購入をお控え下さいますようお願い申し上げます。

商品の情報

カテゴリーハンドメイド・手芸 > ぬいぐるみ・人形・置物 > 人形商品の状態傷や汚れあり発送元の地域宮城県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です