商品の説明
※値下げをご希望の方は、コメントで「購入を希望しますが、○○○円に値下げできますか?」とお知らせください。他の方法での値下げ希望は受付できませんので、ご了承ください。
「語りかける中世 イタリアの山岳都市・テベレ川流域」(都市住宅別冊 集住体モノグラフィーNo.3
※約40年前に建築専門古書店にて購入した本で、傷や汚れがありますが、大変貴重な内容の素晴らしい本です。
※テベレ川は、イタリア中央部の山岳から首都ローマにかけて流れる歴史的にも、風景としても名高い河川です。
〈内容の説明〉
中世が現代でも生活の中で息づいているイタリアの山岳都市を豊富な写真と解説で紹介した名著
☆貴重な図版多数
☆興味深い研究資料
サイズ:25.6×25.6cm 124ページ
※イタリア、テベレ川流域の8つの都市都市
☆カプラローラ
☆ポリ
☆オルヴィエート
☆カルカータ
☆サンオレステ
☆スートゥリ
☆
サン・マルチーノ・アル・チミノ
☆ボマルツォ
※中世とは何か
※イタリアの中世都市とは何か
※中世都市の美学を語る
※中世社会の自然と伝統-現代に生きる中世
の
※イタリア中世山岳都市日々の光景 〈写真 堀越孝一〉
写真に写せなかったイタリア 中村保
※テベレ川中流域の山岳都市 板東通世
※
内容概略:現代建築と都市空間の質と表現・・・大谷幸夫
鹿島出版会 刊
発行:1976年
#建築 #イタリア #都市 #中世 #中世山岳都市 #イタリア山岳都市 #テベレ川流域 #都市住宅 #集住体モノグラフィー
創造性を刺激するアートやデザイン、音楽関連の書籍
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > アート・デザイン・音楽商品の状態傷や汚れあり発送元の地域長野県