商品の説明
通常の答練より難しい答練です。
合格者には、解かなくて良いとおっしゃる方も多いですが、あながちそうとも言えない気がします。
ここ数年の出題傾向ってバラバラじゃないですか?令和5年の区分建物表題部変更・区分合併登記や令和6年の残地分筆?って問題は簡単でも、解くのが簡単かと言われると…そうでもないですよね?
そんな時に、必要だと思ったのは、
「数多くの問題に触れる」 ことではないかと。
本試験って、(分かっていても)これまで見たこともない問題に焦りますよね?だからこそ、いろんなパターンに触れておくことで、本番でも焦らず解けるようになるのではないでしょうか?
基礎を無視して応用問題ばかり解くのは非効率だと思いますが、過去問や基礎答練は十分解いた方にはおすすめです。色々なパターンに触れたり、本試験より難しい問題に慣れていると、本試験が難しく感じず→解きやすく感じるメリットもあると思いますよ!
1.問題
2.解説書
3.解答用紙(PDF)
4.解説動画
※解答用紙ですが、基本的にPDFファイルにてのお渡しです。一部、紙ベースでもお渡しできます。コンビニなどでプリントアウト可能です。答練を何度も解く場合に解答用紙は必須なので、私はPDFファイルの方が助かりました。4.はUSBとなります。
問題・解説書に、書き込みはありません。
ただし、問題は見開きで解いていますので、冊子の谷間部分の折り目など若干の使用感はあります。そのため、完全な新品をお求めの方にはお勧めしませんが、品として問題演習に使いたい方にはお勧めします。個人的な感想ですが、問題を解く分には支障のない状態ではないかと思います。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > ビジネス・経済商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域山口県