新入荷再入荷

チューブ式 アンティーク顕微鏡 No.11 W.& S. ジョーンズの「ポケット」顕微鏡

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8907円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :KWQ97037039000
中古 :KWQ97037039001
メーカー No 発売日 2024/03/30 定価 8907円
原型 森山大地
カテゴリ

チューブ式 アンティーク顕微鏡 No.11 W.& S. ジョーンズの「ポケット」顕微鏡

商品の説明
昔の顕微鏡
W.& S. ジョーンズのポケット顕微鏡です。
1799年頃(江戸時代)に製造されたものと思われます。
これは非常に小さくてかわいい植物顕微鏡です。

ウィリアムとサミュエル・ジョーンズ(William and Samuel Jones)は、18世紀後半のロンドンで熟練した光学機器メーカーでした。

『19世紀の最初の3分の1までに製造された顕微鏡は、ジョーンズ兄弟を初めとした顕微鏡メーカーによって製造されたモデルが主流でした。アクロマチックレンズが導入される以前に世に出された最高の顕微鏡の中で、この種の顕微鏡は科学的に実用的な現代の顕微鏡の本当の始まりを表しています。』
顕微鏡史で名高い W.& S. ジョーンズの貴重な資料です。

顕微鏡
高さ約 10 cm、幅 4.8 cm、奥行き 6.5 cm
重量 89 g

顕微鏡の上部(画像4枚目)
顕微鏡の上部には小さな平板があり、3つの拡大レンズを回転させて、それらのいずれかまたはすべてを光軸に挿入することができます。
一番上の大きなレンズは凸メニスカスレンズです。下の2つのレンズは両凸レンズです。

試料ステージ(画像5枚目)
試料ステージはガラスのライフボックス(黄色矢印)になっています。
小さな虫を中に閉じ込めて観察、または、水と水中生物を入れて観察することができます。
フォーカシングは、ステージをステム上で上下にスライドして行います。

標本観察像(画像7枚目)
花 一番上のレンズで観察
観察倍率 約8倍

標本観察像(画像8枚目)
花 真ん中のレンズで観察
観察倍率 約18倍

一番上のレンズはメニスカス凸レンズです(画像10枚目)。左上の方眼紙の観察像は中心から周囲までゆがんでいません。

参考として、顕微鏡に普通の凸レンズを置いて方眼紙を見ると像が歪むため球面収差が大きいことが判ります(画像11枚目)。

分解した顕微鏡とケースの内部(画像13枚目)
ケースの内側には緑色の別珍が貼られています。1本の骨製スライド標本がケース内に含まれます。

YouTube に動画を掲載しましたので下記をドラッグして検索し、John Cuff の動画から 18.の顕微鏡をご覧ください。
UCFtKGyFFp-Z0T8qzmBpA65w

【ジョーンズの本物です。】

価格表示までしばらくお待ちください。

商品の情報

カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > 望遠鏡・光学機器 > 顕微鏡商品の状態傷や汚れあり発送元の地域岩手県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です