商品の説明
✨お値段交渉、歓迎いたします
お気軽にご相談くださいませ
✨オマケ多数つき
【商品】中棹三味線 小唄三味線
【棹】紅木 トチ巻き 金ホゾ 段違い二枚溝
【胴】子持ち綾杉
【皮】2023年12月に張替え済み
特上天然(四ツではありません)
【糸巻き】紅木巻き
【全長】約109cm
【面幅】約2.64cm
子持ち綾杉胴、糸巻も紅木です
天神に欠けはありません
小唄の師匠から譲り受けた上級プロ仕様の三味線です。
天神から中木まで見事なトチが巻いており、特に天神にここまでのトチが巻いている材は近年では滅多に出ない逸品でございます。
また、ホゾには数種類ありますが、その中で一番上級である段違い二枚溝となっております。
胴も年輪が細かくハッキリと巻いた上級素材であり
糸巻きも小唄の正式使用である黒檀紅木巻き
糸巻き金具もK9と
どんな舞台で弾いても遜色のない作品です。
皮の張替え含め全ての整備を2023年12月に三味線職人さんにお願いしております。
(胴内部の画像は張替え前です)
10万を最低ラインと決めて出品しようと思っていたのですが、撮影中にぶつけて1mmほど棹表面が欠けてしまいました(画像8枚目)
演奏にも音にも問題ありませんし小さな傷なので糸を張ってしまえば目立たないのですが、表面なので気になる方もいらっしゃると存じます。
そのため格安にて出品させていただきました。
ご縁が有りましたら宜しくお願い致します。
✨おまけ(値段外なので評価外でお願い致します)
小唄駒
和紙袋
ビニール袋
音緒
胴袋
新品 糸セット(各1本)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > 和楽器 > 三味線 > 三味線本体商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域石川県