商品の説明
備前市指定無形文化財 日本工芸会正会員の作家さんの秀作です。
★共箱、共布、栞、ネームプレートをお付けします。
★本品は未使用ですが、家保存の為細かいことが気になる方の購入はお控えください。
陶歴
1972年第19回日本伝統工芸展に入選、その他の各工芸展に連続入選
1974年日本工芸会正会員になる
1976年第4回中日国際陶芸展に於いて、文部大臣賞を受賞
1980年岡山天満屋にて初個展、以後天満屋各店にて個展開催
1988年金重陶陽賞を受賞
1992年日本橋三越本店にて個展、以後3年毎に日本橋三越本店にて個展開催
1997年フランス国立陶磁器美術館での備前焼千年の伝統美に選抜される
2003年岡山県文化奨励賞を受賞
2012年第70回山陽新聞賞受賞
2013年第1回備前市指定無形文化財認定者
種類...陶器
種類...酒器
種類...ぐい呑み
焼き物...備前焼
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府