商品の説明
12000→9500
李朝井戸風の切込か砥部か瀬戸焼か、それとも他の地方窯の白磁九角猪口です。
今まで観たこの手は、全て八角の面取りでしたが、なんとこちらは異次元の九角の面取りなんです。(注1)
画像4を見てください。90度づつ角度を変えて写真を撮ってるので、当然正面は平面になるはずですが、画像4では二つの面が写っています。
こんなん無いよ。と名古屋の骨董屋さんなら、言ゅーでしょ。
観ながら愉しめると実用で持ちやすく、面取りの角をぐいっと握って呑める、これがほんとのぐい呑みです。
適度な重さがいい感じです。
サイズは、口径6✕高さ7.3cm位です。
(注1)異次元は口癖なので、ご容赦下さい。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域千葉県