商品の説明
検索ワード
#お茶道具
#表千家
#裏千家
#抹茶茶碗
#古唐津
#楽茶碗
大切に時代を超えてきた品物です
日本の品にしては漆が厚いので
明末から清初の古染付同年代に渡って来たものではないかと思います
箱は後世にあつらえたものです
後に松平不味公も不昧公好みとして
作らせています
タイトルの明末清初は主観です
螺鈿の剥落もあまり確認できません
昆虫も研ぎ出しされて美しいです
古いものですので
慎重に購入御検討ください
直径約7.3cm
高さ約2cm
古物にご理解のある方の購入御検討ください
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > コレクション > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域鳥取県